人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ss。

ふむふむ、ここがこうでそうなって・・・・・・。



筆者の愛車であるAE111 TRUENO BZ-R。

この車、そしてグレードには、スーパーストラットサスペンションという
性能は良いのだけれど、とても面倒なサスペンションが組まれています。

メリットとデメリットについて、書いてみたいところではありますが
割愛して今回は、一つのデメリットについて書きたいと思います。

それは・・・・・・壊れると高くつく!

部品が鍛造で高価な上、構造が非常に複雑なので工賃も高い。
片方交換で約五~六万円でしょうか。

ちなみに、鍛造というのは刀と同じ加工法です。
こう、熱した鉄を金槌で叩いたりしているのを見た事があるでしょう?

流石に金槌で叩く事はしないであろうと思われますが
要するに、叩く事で圧力を加えて、より硬くする訳です。

筆者の愛車は、この部品が左右両方劣化してしまい
キャンバー角が変化すると、「ギギッ」という軋み音が発生するようになってしまいました。

スーパーストラットサスペンションというものは
キャンバー角という、タイヤを正面から見た時の傾きを抑える構造になっています。

タイヤがしっかりと地面についている状態を維持するのです。
簡単に云えば、方輪走行をするよりも、四輪全て地面についている方が安定しますよね。

車は、曲がればロールという動きが発生し、重心が真ん中から左右へ移動します。
その時にタイヤが傾き、接地面積が変化する事に因り、安定性を失う。

その変化を抑えようという大事な部品なのです。

ただ、軋み音が発生するというだけで、性能に問題はありません。
性能どころか、車検なども全く問題がないそうです。

それでも乗っていると、車も運転も大好きな筆者が
「もう乗っていたくない」と思うストレスを感じてしまうくらいの音がします。

ss。_e0043537_221530100.jpg


これがその問題の部品。
ジャッキアップして、正面から右フロントを覗いている状態です。

筆者の場合は、赤い丸で囲んだ部分から軋み音が発生していました。

このサスペンションは本当に工賃が高いので
片方を交換するのであれば、思い切って両方交換する事をおすすめします。

恐らく似たような時期に似たように劣化するでしょうし
片方と両方と見積もりを出してもらいましたが、両方の方が工賃が安く済みますので。

高い事に変わりはありませんけれど・・・・・・。

スーパーストラットは、お金と愛情が沢山必要です。

そういえば、そろそろ桜が満開になる時期ですね。
もう散っている所もあるのでしょうか。

前回の家の近所ではなく、もっと沢山咲いている所が在るので、また桜を撮ってきました。

ss。_e0043537_22293819.jpg


ss。_e0043537_22295362.jpg


ss。_e0043537_22301163.jpg


筆者が今働いている、お寺の桜です。
取り立てて書いてはいませんでしたが、今はお寺にお世話になっています。
鐘を撞いたり掃除をしたり、ゆったり働かせて頂いています。

頭は丸めておりませんので、悪しからず。

後から知ったのだけれど、千四百年もの歴史があるお寺だそうで、びっくりしました。
筆者のように若い人を雇ったのも初めてだそうですし、「へぇ」と思う事が多いです。
by ryu-cat | 2011-04-11 22:56 | | Comments(2)
Commented by 彩芽 at 2011-04-12 21:54 x
おぉおーーー(≧▽≦)
またまたすっごい桜きれいっ☆
大きな木だよね@@?
あぁー、実際に見に行けたらいいのになぁ。
でももう散ってしまいそうだ(TдT)
Commented by ryu-cat at 2011-04-13 21:23
写真じゃ解り難いけれど、本当に大きいねぇ。
「樹齢何年ですか?」って聞かれるくらいに。

「世の中は三日見ぬ間の桜かな」という俳句のままに
本当にすぐ散ってしまうのが残念だね。


<< とろり。 手持ち無沙汰。 >>